zfs replace

実家に置いてあるサーバは6TBのハードディスク4台でFreeBSDのzfsでraidzを組んでいるのですが、 しばらく前から1台がエラーを出すようになっていたので同容量の新しいディスクを買って入れ替えました。 hot swapには対応していないハードなので電源落として…

FreeBSDでif_ipsec(4)を使う

policy based VPN FreeBSDの従来のIPsecの実装では、 setkey(8) でkernel内のセキュリティデータベース(SAD)を操作し、 kernelは送受信するパケットがこのSADに一致する場合は、 SADに従ってパケットの行き先を決めて暗号化の処理を行なっています。 ルーテ…

OCNモバイルONEとグローバルIP

今年6月にNTTグループの格安SIM、OCNモバイルONEから次のようなアナウンスがありました。 www.ntt.com 「希望者にプライベートIPアドレスを付与」ということは、 デフォルトではグローバルなIPv4アドレスなわけで、docomoなどのキャリアでも プライベートア…

NVR700WとIPsec

2回続けて書いたフレッツ光ネクストと小型ONUの話のおまけ。 NVR510が使えない YAMAHAのルータで小型ONUに対応した機種は2つ、 NVR510 と NVR700W がある。 後者はSIMが内蔵できてdocomo/au/softbankの3G/4G網につなぐ機能がありずっと高価なので 最初NVR510…

フレッツ光ネクスト ギガファミリーと小型ONUへの切り替え (続)

前回 フレッツ光ネクスト ギガファミリーと小型ONUへの切り替え - Motoyuki's blog の続き。 工事終了 6/19(土) 午前中の工事予定だけど、早朝のうちに局内工事が行われたらしい。RTX810のsyslogを読むと 2021/06/19 05:09:19: PPPOE[01] Disconnected, caus…

フレッツ光ネクスト ギガファミリーと小型ONUへの切り替え

最近のYAMAHAのルータ NVR510とNVR700Wは小型ONU(ONUは光ファイバーの信号を電気信号に変換する装置で光回線終端装置ともいう)の内蔵に対応していて、単体のONUと比べると筐体が一つ減る利点がある。 実家のネットワークはフレッツ光ネクスト ファミリーハ…

今更ながら HP Proliant Microserver Gen7 を使う

個人的にまだ何台か使っているのでメモ。 ハードウェア メモリは DDR3 PC3-10600 ECC DIMM 4GB x 2 で計 8GB が最大とされているけれど、 ECC なしの DDR PC3-12800 DIM 8GB x 2 で計 16GB でも大丈夫。但し相性問題があるらしく認識しないメモリもある。 非…

Outlook 2016のメール設定の移行

個人的なメモ Microsoft Office 2016以降のOutlookでは、Microsoft Exchangeサーバへの接続設定が自動検出だけで手動設定ができなくなっている。自分が管理者ではない環境で自動検出がうまくできない場合は、PCを再インストールするなど環境を移行する際にい…

ドメインを安全に廃止するには

前回の記事で旧山梨医大が使っていた yamanashi-med.ac.jp ドメインが アダルト業者に取得されかけた話を書きました。 motoyuki.hatenablog.jp では、使わなくなったドメインを廃止するにはどういう手順を踏むべきなのか、 先日の飲み会で聞いた話をまとめて…

旧山梨医大のホームページにアクセスすると風俗サイトに、という話

(某所に書いたことの再掲です) yamanashi.ac.jp や yamanashi-med.ac.jp といった名前はインターネットドメインといいます。管理している業者に定期的(1年単位など)にお金を払うことで確保できます。権利者がお金を払わず放棄したら、先着順で誰でも取得…

最近のFreeBSDと私

力武 健次氏の さよなら、愛しのFreeBSD が話題なのに触発されて少し書いてみる。 私がFreeBSD関係でいろいろやっていたのは、今の仕事についた2004年4月の前の話なので 既に10年以上経過した計算になる。その前に書いた原稿が掲載された号を最後に 創刊当時…

stunnel + DeleGate でトンネルを掘る

某所は外に出るのにport 80と443だけを通すproxy serverがあるという環境なのだが、 これまでは仙石浩明氏の stone を使ってSSHで外に出るトンネルを 掘っていた。 前の記事 でも書いたようにstoneが最近のOpenSSLに追従できていない状態なので、 別な方法で…

ports/net/stone が build できない

ports/net/stoneが最近のFreeBSDでbuildできない。 調べてみると、FreeBSD 12からOpenSSLが1.1に上がった関係で壊れたようだ。原因はいくつかあって、 1つはOpenSSL 1.1ではSSLv2対応が削除されているので-DOPENSSL_NO_SSL2を定義する必要がある。 もう1つは…

hatena blog

hatenaはサービス開始当初に motoyuki という id が取れなかったので少し敬遠していたのだけど、 http://motoyuki.hatenablog.jp/ というのが確保できたので試してみる。